スローガン
『聴くことは誰にでもできる身近な社会貢献!』
活動内容

- カウンセリングに関するセミナー、講演の開催、支援地域、企業、医療・福祉施設、自治体等におけるメンタルヘルス管理者研修等ご支援させていただきます。
- ボランティアカウンセラーの養成社会福祉協議会等で行なうカウンセリング講座等の支援
- メンタルサポートアカデミー認定カウンセラー養成講座の開催
- 心理相談室の設置、電話相談の運営
- メンタルサポートプログラムの企画
- カウンセラーの派遣
- ストレスケアと身体機能調整等メンタル面だけではなくフィジカル面(身体)からもサポートします。
活動実績
1. 地域勉強会等支援・講演、セミナー
(1)第3日曜日(原則)午前10時から12時 吹上カウンセリング勉強会
場所:吹上社会福祉センター(いつでも誰でも参加できます)
(2)カウンセラー養成講座
(3)心理カウンセリング講師養成講座
(4)自治体、企業、医療施設、介護施設EAP支援
内容:①全職員対象のセミナー、②ラインカウンセリング、③定期訪問によるカウンセリング、④メールカウンセリング等
場所:吹上社会福祉センター(いつでも誰でも参加できます)
(2)カウンセラー養成講座
(3)心理カウンセリング講師養成講座
(4)自治体、企業、医療施設、介護施設EAP支援
内容:①全職員対象のセミナー、②ラインカウンセリング、③定期訪問によるカウンセリング、④メールカウンセリング等
2.認定カウンセラー養成講座の現状
(1)認定カウンセラー養成講座の現状
令和4年第20期開催と20年継続しています。毎期少人数で開催しています。お気軽に参加ください。
令和4年第20期開催と20年継続しています。毎期少人数で開催しています。お気軽に参加ください。
(2)参加者の声 第3期生 (10KB) |
(3)これまでの参加者の特徴 (9KB) お気軽にご連絡下さい |
EAP事業
従業員の心と体の健康間推進、職場の福利厚生の一環に以下ご活用ください
(1)職場内メンタル診断とメンタルプログラムの企画立案
(2)従業員のメンタルヘルス推進の講演セミナーの開発
(3)カウンセラーの派遣
(4)フィジカルトレーナー(健康相談)の派遣
(2)従業員のメンタルヘルス推進の講演セミナーの開発
(3)カウンセラーの派遣
(4)フィジカルトレーナー(健康相談)の派遣
MSAジャーナル
MSAジャーナル2020年度 2021年以降各社ごとにワンポイントニュースを送っています
MSAジャーナル2020春号 (474KB) |
MSAジャーナル
MSAジャーナル2013年5月号(第28号) (3311KB) |
MSAジャーナル2012年8月号(第27号) (1078KB) |
MSAジャーナル2012年6月号(第26号) (947KB) |
MSAジャーナル2012年4月号(第25号) (1243KB) |
MSAジャーナル2011年10月号(第23号) (189KB) |
MSAジャーナル2011年7月号(第22号) (384KB) |
MSAジャーナル2011年5月号(第21号) (281KB) |
MSAジャーナル2011年3月号(第20号) (272KB) |
MSAジャーナル2011年1月号(第19号) (314KB) |
MSAジャーナル2010年10月号(第18号) (355KB) |
MSAジャーナル2010年2月号(第15号) (218KB) |
MSAジャーナル2009年総集編(1月号~12月) (432KB) |
MSAジャーナル2009年 10月号(第14号) (210KB) |